2007年10月12日 (金) | 編集 |
はい、今日もよーお越しやす。∠( ̄∧ ̄) まいど
さて、本日はお仕事の私。
だけど、仕事に行ったらなんだかだんだん熱っぽくなってきた。
昨日から今朝の出勤時間ギリギリまで根をつめてたぬたぬを弄っていたので、
その疲れがかなりきていたんだけど、それが原因で風邪でも引いてしまったのか?
いや、風邪というより、知恵熱か?(=_=)
あかん、ヤバイなぁ。
今寝込むわけには、いかんのだよ。
っと思いつつ、休憩を兼ねてトイレに行くと。。。
あれ?なんだかフワッと涼しく感じる。
ってことは。。。
はい、ウツ熱でございます。(=_=)
体自体の体温調整が少々ヘタなので、暑さ寒さを感じ取るのが遅く、しかも
汗をかいたり熱を発散するのもタイミングが悪いことがあるんだよ。
で、熱が体に篭って体温上昇=発熱って感じになるワケ。(^^;)
どーやら、事務所内が暑かったみたい。
まだクーラーが入ってるので長袖で行ったんだけど、今日は入ってなかったのよ。
みんなは半袖だから、そりゃ丁度いいわな。(T_T)
帰り道、外の冷たい風に当たっていると、スーッと熱も引いていきました。(^^ゞ
って、帰りは逆に寒かったから、今度は風邪に気をつけなきゃな。(=_=)うん(笑)
さて、本日はお仕事の私。
だけど、仕事に行ったらなんだかだんだん熱っぽくなってきた。
昨日から今朝の出勤時間ギリギリまで根をつめてたぬたぬを弄っていたので、
その疲れがかなりきていたんだけど、それが原因で風邪でも引いてしまったのか?
いや、風邪というより、知恵熱か?(=_=)
あかん、ヤバイなぁ。
今寝込むわけには、いかんのだよ。
っと思いつつ、休憩を兼ねてトイレに行くと。。。
あれ?なんだかフワッと涼しく感じる。
ってことは。。。
はい、ウツ熱でございます。(=_=)
体自体の体温調整が少々ヘタなので、暑さ寒さを感じ取るのが遅く、しかも
汗をかいたり熱を発散するのもタイミングが悪いことがあるんだよ。
で、熱が体に篭って体温上昇=発熱って感じになるワケ。(^^;)
どーやら、事務所内が暑かったみたい。
まだクーラーが入ってるので長袖で行ったんだけど、今日は入ってなかったのよ。
みんなは半袖だから、そりゃ丁度いいわな。(T_T)
帰り道、外の冷たい風に当たっていると、スーッと熱も引いていきました。(^^ゞ
って、帰りは逆に寒かったから、今度は風邪に気をつけなきゃな。(=_=)うん(笑)
- 関連記事
-
- やっと出番。 (2007/11/15)
- 微熱?原因とその考察。 (2007/10/12)
- 決意のトキ?! (2007/10/06)
| ホーム |